SOKKIでは、社会で長く活躍するために必要な力を
育成する
独自のキャリア教育=「TPC教育」を
行っています。
社会人として活躍できる力を養う
専門教育
+
SOKKIの
「社会人力育成」
=
=
TPC教育
専門教育はもちろん
「社会人力育成」も実施
社会で長く活躍し続けるためには、専門性
(知識・技術)に加えて
思考力や積極性、対話力、
人と協働して取り組む力などの「社会人力」が
不可欠です。SOKKIでは専門性はもちろん、
「社会人力」の育成を重視しています。
TPC教育
専門教育
専門的な知識・技術
+
社会人力育成
社会人として活躍するための力
「TPC教育」はSOKKI独自のキャリア教育です。
社会人に重要な3つのスタンスをベースに、
4つのスキルを身につけます。
ベースとなる3つのスタンス
Think
役割を主体的に考え行動する姿勢
→自らキャリアを築く
Positive
いつまでも素直に学び続ける姿勢
→社会人スキルを身につける
Communication
相手の存在を尊重し傾聴する姿勢
→コミュニケーション能力を磨く
TPCを大切にして、
4つのスキルを磨きます。
キャリアサポートも授業も
SOKKIで過ごすすべての時間がTPC教育です。
Think
アクティブラーニングを取り入れた
自ら考えて発信する授業
カリキュラム
SOKKIでは、学生同士や先生と対話し、コミュニケーションを取りながら行われる授業も多くあります。思考力や傾聴力、発信できる力を育成します。
Positive
視野を広げて自己肯定感を
アップさせる授業
社会人基礎
社会人としてどう対応すべきかを学び、自らの役割を考えて行動する力が身につく授業。他者を知ることで視野が広がり、自信を得られます。
Communication
発信力・対応力を磨く教育
病院受付演習
病院受付を再現した教室で、ロールプレイング形式で学習。現場で必要な応対スキルと自身の考えを的確に伝える力を身につけます。
SOKKIオリジナル
マナー教育
人と接する仕事で重要なのは、相手にとって心地よい応対ができるスキル。マナーや言葉遣いのプロから実践的に学び、品性を身につけます。