医療・福祉業界の第一線で活躍したスペシャリストの
教員が入学から卒業まで寄り添います。
現役医師、大学教授などの質の高い授業
先生は医療・福祉業界の第一線で活躍していたスペシャリスト。現役の医師や大学教授からも医療現場のリアルを学べます。
資格を知り尽くした先生のオリジナルテキスト&アプリ
毎年先生たちが資格試験の最新傾向に合わせて作成。最新情報に随時更新されていきます。
先生はどんな人?
先生の想い&卒業生の本音を聞きました!
医療事務IT科・
診療情報管理科
内山 順造先生
担当科目
臨床医学各論(循環・呼吸・消化・泌尿)/カルテ読解/医学用語Ⅱ
国立香川大学医学部卒業。ハーバード大学医学部癌研究所留学(博士研究員)。
南毛利内科 抗加齢/人間ドックセンター医院長。
内山先生のエピソードが面白い
笑いが絶えない授業!
難しい病気や病名を、先生ご自身が働いている病院でのエピソードを交えながら説明してくださるので、とてもわかりやすかったです。また、重くなりがちな内容でも、楽しく面白く話してくださり、授業内容がいつの間にか頭にインプットされていました。
布施 里保さん
診療情報管理専攻科
(現:診療情報管理科)
2023年3月卒業
千葉県立浦安高等学校 出身
公益財団法人 がん研究会
有明病院 勤務
医療秘書科
前田 小百合先生
担当科目
秘書概論/秘書実務Ⅰ・Ⅱ
プリンスホテルVIP接遇担当、東京タワー社長秘書を経て、秘書概論、接客サービス論などの研修、講義を担当。秘書技能検定面接試験運営委員。
丁寧な指導で理解が深まりました!
前田先生は問題のポイントを一つひとつ丁寧に教えてくださいました。練習問題を解くのですが、問題の解説がわかりやすく、覚えるコツなどもアドバイスしてくださいました。間違えた問題の解説を聞くことで理解が深まり、資格取得につながりました。
長沢 朋香さん
医療秘書科
2023年3月卒業
千葉県立流山南高等学校 出身
学校法人 順天堂
順天堂大学医学部附属
順天堂医院 勤務
学生の幸せをつくる!
SOKKI自慢の先生方を一部ご紹介します。


医療秘書科 学科長
石澤 雅子先生
医療機関で受付、診療報酬請求事務、看護助手業務などに携わる。現在は、医療秘書科専任教員として指導にあたる。
担当科目
病院・医療用語/医学用語/病院受付実務 ほか


医療事務IT科
田港 薫先生
大学病院、一般病院にて医療事務、医師事務作業補助者として勤務経験後、本校にて医療事務教育にあたる。
担当科目
医師事務実務演習/医事コンピュータ演習Ⅰ・Ⅱ/電子カルテ演習Ⅰ・Ⅱ ほか


診療情報管理科
江崎 侑子先生
本校卒業後、総合病院の診療情報管理士として勤務。現在は、本校にて診療情報管理士教育に従事。
担当科目
医療管理総論/医療管理各論(病院管理と医療安全)/医療情報学/診療情報管理論/医療統計
ほか


医療事務IT科・診療情報管理科
石井 教昭先生
情報系の教育機関に勤務しシステム開発・情報教育・企業の情報化促進を行う。その後一般企業にて経営企画に携わる。
担当科目
コンピュータ基礎知識/ITパスポート業務知識/ITパスポート管理知識/ITパスポートテクノロジ ほか


くすり・調剤事務科 学科長
結城 久美子先生
くすり・調剤事務科学科長。元化粧品、健康食品販売員教育担当。医薬品登録販売者、調剤事務管理士。
担当科目
調剤事務Ⅰ~Ⅲ/サービス接遇Ⅰ・Ⅱ/キャリアデザインⅢ・Ⅳ ほか


くすり・調剤事務科
清水 之雅先生
本校卒業後、大手ドラッグストアにて医薬品登録販売者として従事。母校に戻り、学生の育成にあたる。
担当科目
医薬品の作用Ⅰ・Ⅲ/医薬品関係法規/医薬品応用(作用Ⅰ~Ⅲ)/医薬品応用(関係法規) ほか


介護福祉科 学科長
松田 朗先生
訪問介護事業所長、心理カウンセリング相談室開設など経験多数。認定精神保健福祉士、介護福祉士 ほか。
担当科目
人間関係とコミュニケーションⅠ/コミュニケーション技術Ⅰ・Ⅱ/介護の基本Ⅱ/発達と老化の理解Ⅱ ほか


介護福祉科
星野 有史先生&
アイメイト ラックくん
アイメイト(盲導犬)と歩行し、看護、介護福祉、医療秘書の専門教育に従事。執筆・講演に努める。
担当科目
社会の理解 ほか


看護科 学科長
伊東 由美先生
看護科学科長。大学病院6年間と障害児通園・保育園5年間の勤務経験をもとに看護師育成に携わる。
担当科目
看護学概論/看護倫理/地域・在宅看護概論 ほか


看護科
二階堂 琢馬先生
介護職を経験後、看護師として総合病院(脳神経病棟)、リハビリテーション病院などで勤務。
担当科目
高齢者の日常生活援助/診療・処置に伴う技術
授業が楽しい、話しやすい、頼りになる——。
学生の”推し先生”の魅力をリアルな声でご紹介します。
ー医療秘書科ー
\\ 石澤 雅子先生 //
いつも元気をくれる最高の先生!
親身で私たちを常に見ていてくれる、明るく優しく笑顔がとっても素敵な先生!励みになる言葉をかけてくれるので元気になれます♪
山口 なつさん 医療秘書科1年
東京都立東大和高等学校 出身
ー医療事務IT科ー
\\ 田港 薫先生 //
優しくてとても頼りになる先生!
図や色分けなど、理解しやすいように工夫された授業なので理解が進みます!授業外ではライブや推しの話で盛り上がって楽しいです♪
瀬戸 杏音さん 医療事務IT科1年
千葉県立市川昴高等学校 出身
ー診療情報管理科ー
\\ 江崎 侑子先生 //
授業もそれ以外も学生想いの先生!
江崎先生の授業はわかりやすくて丁寧!成績が伸び悩んでいた時、私の苦手を分析して指導してくださり、安心して勉強できました♪
𠮷井 千加さん 診療情報管理科3年
埼玉県立川越西高等学校 出身
一般財団法人自警会 東京警察病院 内定
ーくすり・調剤事務科ー
\\ 清水 之雅先生 //
学生想いで頼りになる
お兄さんみたいな先生!
困った時は心配して何回も声をかけてくれたので、とても安心できました。温かく寄り添ってくれる先生なので、何でも相談できます♪
並木 琉々香さん くすり・調剤事務科1年
東京都立第四商業高等学校 出身
ー介護福祉科ー
\\ 渡辺 愛子先生 //
私を理解し、
受け入れてくれる先生♩
初めてお会いした時の先生のキレイで素敵な笑顔が、今も印象に残っています。いつも親身に話を聞いてくれるところも大好きです!
横田 鈴花さん 介護福祉科1年
東京都立大泉桜高等学校 出身
ー看護科ー
\\ 伊東 由美先生 //
凛としていてカッコイイ、
相談にのってくれる先生
伊東先生は授業もわかりやすいし、イベントでも一緒に楽しんでくれます!少しおっちょこちょいなところもあったり、可愛らしくてステキな先生です♪
赤松 星羅さん 看護科1年
東京都私立堀越高等学校 出身
SOKKIではクラス担任制をとっており、
細やかにサポートします。
また、就職活動はキャリアサポートセンター、
悩み事にはスクールカウンセラー、
体調が
すぐれないときには保健室の看護師さんと、
たくさんの応援団が学生一人ひとりを
サポートします。