SOKKIで学ぶ学生のために、家庭的な雰囲気の中で落ち着いて勉強ができるよう、
設備・環境・経済性・交通の便等を考慮した指定学生寮です。
また、管理面でもご父母の方々に安心していただけるよう万全の配慮がなされていますので、
地方から上京される方に利用をおすすめしています。
SOKKIが紹介している学生寮・シェアハウス施設の4つのポイント!
お得なシェアハウス制度もあり!
【自炊型】食事は自分達で作る。自炊スペースが充実のシェアハウス
各部屋には家具付きで 月額39,000円~
シェアハウスとは、居室は個室ですが、お風呂やキッチンスペースはシェアしながら生活する新しいライフスタイルの住まいです。住み込みの寮母さんが皆さんの生活をサポートしますので初めてのひとり暮らしでも安心。
女子 |
シェアハウス ドーミー蕨(わらび)【40室】 |
女子 |
シェアハウス ドーミー石神井公園(45室) |
男女 |
シェアハウス ドーミー舞浜(121室) |
二人でシェアするルームシェア
制度もあります
学生寮の大きめな部屋を二人でシェアする制度
- 対象学生寮(例)
- ドーミー都立家政
学生寮の大きめな部屋を二人で使用できるので、家賃を分け合うことができます。
部屋の中には家具も完備されセキュリティも安心。
パウダールームなど、共用スペースも充実しています。
申込方法
10月1日より申し込み受付開始となります。入寮申込書の第一希望寮名に「ルームシェア制度」とご記入頂き学生寮運営委託先の共立メンテナンスへお送りください。
各寮定員になり次第締め切らせていただきます。
サービス内容等、詳細は「ドーミー」ホームページをご確認ください。
費用について
●契約時費用
入寮費 80,000円
保証金 50,000円
年間管理費 141,000円
●月々かかる費用
月額寮費
41,200円(朝・夕2食付き)
通信設備料金
3,960円(WiFi)
●その他の費用
冷暖房費 60,500円(年間分)
SOKKIへのアクセスも良い!
↓上記例でご紹介した指定学生寮
「ドーミー」のホームページはこちらから↓
その他オススメの
学生寮や学生マンション
一人暮らしの卒業生インタビュー
医療秘書科 卒業生
林 彩香さん
青森県立三沢商業高等学校 出身
指定学生寮だから
両親も安心して東京に送り出してくれました。
とてもきれいな学生寮は、マンションと変わらない上、寮長も優しくて安心できるし、セキュリティもしっかりしています。ひとり部屋なのでプライバシーも守られ、他の学校に行っている入居者とも話ができるので視野も広がり人間関係も豊かになります!指定学生寮はおすすめです。
1ヵ月の支出
- ●寮費(個人部屋・食事込み)
- 69,600円
- ●食費(昼食等)
- 20,000円
- ●光熱費
- 10,000円
- ●資格受験料
- 6,000円
- ●洋服代
- 20,000円
- ●お小遣い
- 10,000円
- 合 計
- 135,600円